はじめてご来院の方へ
神田中央通りいけむら歯科では、初めて、当院にお越し頂ける患者さんには
以下のことをご説明しております。
ご予約の方法


電話とホームページの予約システムから、ご予約を承っております。
当院は、完全予約制となっております。
ご予約をおとりして頂いてからご来院頂きますようお願いいたします。
保険だけを希望される方には向いていない歯科医院です

診療予約フォーム(※新規の方のみ)は▲こちらからご予約いただけます。
どんな歯科ですか?
良くなりたいという意識が高い患者さんにはとことんお付き合いします。

診察にみえる患者さんには、
いつまでも健康な歯でいて欲しいと願っています。
当院では、
歯医者さんと患者さんは一生のお付き合いだと考え、
今できる精一杯の治療を心がけています。
お口の中の健康診断「歯科ドッグ」を受けてみませんか?

当院では、さまざまな検査を行い、口腔内全体をしっかり
把握した上で治療計画を立てていきます。
また、今後起こりうる問題を明確にし、
それに対応できる治療を心がけています。
歯科ドックとは
歯の治療をする前に歯と歯茎など口の中の状態をしっかりと把握しどこに問題があり、
どのような症状になっているのか?
むし歯の根本的な原因は何なのか?
歯周病なども調べて最も適切な順序で出来る限り再発を防ぎながら、
むし歯をしっかりと治すために必要な初期検査になります。
当院の治療の流れ
1 : 初回カウンセリング

当院では治療を始める前に、カウンセリングを行います。
当院の治療方針、予防の重要性についてご説明します。
まずは、院内の様子や治療方針を知って頂いた上で
通院するか決めて頂けます。
治療台ではなく、
カウンセリングルームのリラックスした雰囲気の中で、
お口の中のお悩みやご要望を聞かせて下さい。
2 : 検査(歯科ドッグ)・応急処置

約120分 50,000円(税別)
※検査(歯科ドッグ)・診断料・歯科ドック検査報告書の費用が含まれています。
- レントゲン写真撮影
- 口腔内写真撮影
- 口腔内の状態検査
- 歯周病組織検査
- 唾液検査
- 歯周病組織検査
- ダイアグノデント
- ペリオテスト
- 染め出し、ブラッシング指導、歯ブラシ処方
患者さんのお口の中の状況を正確に把握するために、細かくチェックします。
悪い部分や患者さんが気になる部分だけをみるのではなく、
全体の状況を把握し、患者さん個人個人の問題点を明らかにします。
細かく検査することで潜伏した問題点が明確になる場合があります。
歯科ドッグと考えて頂ければよいと思います。
3 : セカンドカウンセリング

約60分(衛生士または歯科医師が説明します)
※ 歯科ドック報告書をお渡しします。
現在、歯がどのような状態にあり、
どのような治療が必要で、
治療にかかる期間や費用はどのくらいかを
患者さんにご説明します。
特に当院では、オーラルヘルスセラピー(歯周病治療)をオススメしております。
また、患者さんが抱える不安、疑問、悩みをお聞きした上で、
患者さんに合わせた治療計画を作成します。
4 : 治療スタート(オーラルヘルスセラピー)
5 : ケア・メンテナンス開始

おめでとうございます!!
治療が終わってからが本当のスタートです。
それぞれの患者さんに合ったケア・メンテナンスプランを
ご提案します。
これから歯が悪くならないように、
またキレイで自慢できる歯を保つため
一緒に定期的にメンテナンスしましょう。
当院では、痛くないクリーニング(エアフロー等)が受けられますので、
ご希望の方はご相談下さい。
キャンセルについてのお願い

当院は、出来る限り
患者さん一人一人にしっかりと時間を掛けて、
丁寧かつ安全な治療を行えるように
スタッフ一同心がけています。
ご予約頂いたあなた、たったひとりの時間を
ご用意してお待ち致しております。
どうぞお気軽なキャンセルやアポイント変更はご遠慮下さい。
当院は限られた時間の中で私達の想いに共感してくれたスタッフと共に、
当院の患者のみなさんを大切に考えて十分に計画的な治療を心がけています。
キャンセル料について
自費診療に関して、
■前日のキャンセル ⇒ 費用の50%
■当日のキャンセル ⇒ 費用の100%
(事前に準備して、お時間を確保していることをご理解ください)
ご協力よろしくお願いいたします。
【歯が全身の健康に関わる話】